Nikon(ニコン)の買取強化中デジタル一眼レフカメラ
有効画素数16.2メガピクセルのFXフォーマットCMOS、画像処理エンジンは「EXPEED3」を採用。プロユースとしてこれ以上ないハイエンドフラッグシップモデルです。
プロからハイアマチュアに向けたフルサイズ対応デジタル一眼レフ「D800」「D800E」。従来モデルの約3倍となる有効3630万画素というスペックが驚きのモデルです。
小型軽量、高信頼性のボディに新しい撮像素子と高性能のエンジンを載せたD7000。高画質でありながら気軽に持ち歩ける軽さで、フォトライフがよりアクティブになりそうな1台です。画像処理エンジンは「EXPEED2」を採用。
デジタル一眼レフを気軽に楽しむエントリーモデルとして最適なD3100。2009年に発売されたD3000の後継機です。撮像素子はCCDからCMOSに変更し、有効画素数が1,020万画素から1,420万画素に増加。感度の上限もISO3200相当からISO12800相当にアップしています。
Nikon(ニコン)の買取強化中レンズ交換式アドバンストカメラ
Nikon 1 J1はNikon 1 V1の弟分となるミラーレスモデル。EVFの省略やバッテリーの小型化など、より軽量コンパクト化を推し進めているのが特徴です。さらにボディカラーが5色から選べるなど、主要なターゲットをビギナーや女性を主体としたファミリー層とするカメラです。
ニコン初のミラーレスモデルNikon 1 V1が、弟分となるNikon1 J1とともに発売。ネーミングに“1”とあるとおり1インチイメージセンサーを搭載し、ミラーレスモデルとしては初となる位相差方式のAFを採用。マウントはこれまでのFマウントとは異なる新しい規格であることも話題です。
Nikon(ニコン)のデジタル一眼レフカメラ(現行モデル)
D4
D800
D7000
D5100
D3200
D3100
Nikon(ニコン)デジタル一眼レフカメラ 旧モデル
D3X
D3S
D3
D2H
D2HS
D2X
D2XS
D1X
D1H
D700
D300S
D300
D200
D100
D1
D90
D80
D70
D70S
D60
D50
D40X
D40
D5000
D3000
E3/E3S
現行モデル
D4,D800,D800E,D7000,D5100,D3200,
D3100,Nikon 1 J1,Nikon1 V1,
COOLPIX Sシリーズ,COOLPIX
Pシリーズ,COOLPIX Lシリーズ,
COOLPIX AW
生産終了モデル
D3X,D3S,D3,D2H,D2HS,D2X,D2XS,D1X,
D1H,D700,D300S,D300,D200,D100,D1,
D90,D80,D70,D70S,D60,D50,D40X,D40,
D5000,D3000,E3/E3S,COOLPIX Sシリー
ズ,COOLPIX Pシリーズ,COOLPIX Lシリー
ズ,COOLPIX その他
現行モデル
EOS-1DX,EOS-1Ds MarkⅢ,EOS-1D
MarkⅣ,EOS 5D MarkⅢ,EOS 5D MarkⅡ,
EOS 7D,EOS 60D,EOS 60Da,EOS Kiss
X5,EOS Kiss X4,EOS Kiss X50,IXY
DIGITALシリーズ、PowerShotシリーズ
生産終了モデル
EOS50D,EOS40D,EOS30D,EOS Kiss X3,
EOS Kiss X2,EOS Kiss F,EOS Kiss デジ
タルX,EOS5D MarkⅡ,EOS5D,EOS-1D
MarkⅢ,EOS-1Ds MarkⅡ,IXY DIGITAL
シリーズ、PowerShotシリーズ